top of page

昭和56年開業

地域密着・保険中心の歯科治療で皆様に貢献していきたいと思います。

日曜日午前診療あり 女医診察あり 駐車場4台

お知らせ

ゴールデンウィーク 4/29 5/3・4・5・6は休診です

5/9金曜日午後は院長診察で14時から17時になります。

小児歯科

溝内歯科医院

〒590-0115

堺市南区茶山台3-39-10

072-292-8241(ハニヨイ)

清潔な椅子
歯磨き指導

人生100年時代、

できるだけご自分の歯で

清潔な待合室

診療時間

診察時間

休診日:木・祝 及び土・日の午後

診療時間

当院の特徴

虫歯

①できるだけ歯を抜いたり削ったりしない診療を心がけています。

人生100年時代、ご自分の歯でできるだけ過ごして欲しいをモットーに、なるべく抜かない治療を提案しております。他院で抜歯と診断された方も、当院へご相談に来られ、保存治療にて何年も経過をみており喜んでおられる方は多数いらっしゃいます。セカンドオピニオン対応・ご相談のみも可能ですので、一度足を運んで下さいませ。

②日曜日の午前中も診療しています。

日曜日しかお休みがないという方でもご安心して受診できるようにしています。

③女医の診察があります。

小さなお子様や歯科恐怖症の方は、女の先生が良いというご希望が多いので、ご希望あれば受付で伝えて下さい。副院長(女医)が担当します。副院長も一児の母親ですので、子供を持つ母として色々相談に乗らせて頂きます。なかなか小さいお子様は泣いて治療ができない場合もたくさんありますが、その子の年齢や虫歯の程度を考慮しながら最適な方法をご提案させて頂きます。決しておさえつけたりする治療は一切しておりません。

④滅菌の徹底

不十分な衛生管理による院内感染が問題視されておりますが、機材の滅菌の徹底や手袋のとりかえを徹底しております。

滅菌
滅菌
特徴

歯科医師紹介

院長 溝内正博

昭和56年に開業しました。地域の皆様に愛される歯科医院でありたいと思っております。現在、3世代で通院されている方がたくさんいらっしゃいます。人生100年時代、『できるだけ自分の歯でおいしく食事する』をモットーになるべく歯を抜かない保存治療を提案していますので、どうぞよろしくお願いします。

​​

​経歴

◇大阪大学歯学部卒業

◇大阪市北区皓歯会歯科、中央区

 石田歯科にて分院長

◇昭和56年 溝内歯科開業

 大阪府歯科医師会所属

院長

副院長 溝内優美子

小さい頃から父の姿を見て歯科医師になりました。ありがたいことに、3世代で通ってくださる患者様がたくさんいらっしゃいます。皆様に少しでも寄り添えるよう貢献していきたいと思います。

一児の母親でもありますので、お子様の治療についても親身に相談をきかせて頂きたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

経歴

◇大阪歯科大学歯学部卒業

◇オーストラリアシドニー大学交換留学

◇神戸市三宮大成歯科勤務

◇大阪市東淀川区遠田歯科勤務

 茶山台幼稚園園医 東金剛幼稚園園医

 泉北園園医 

留学
女性医師
歯科医紹介

アクセス

〒590-0115

堺市南区茶山台3-39-10

072-292-8241(ハニヨイ)

歯磨き
お問い合わせ
bottom of page